2024年05月08日
ニンジンを間引きました。
ニンジンは虫にやられずに、順調に育っています

ちょっと混みすぎなので、間引きします。

キタアカリは花が咲き始めました。
ジャガイモの花が咲いたら、地中のジャガイモが太り始めている合図。 ここで花を咲かせたままにしていると、花の方に養分がいってしまい、イモが大きくなれません。
少しでもジャガイモを大きく育てたい場合は、花を摘み取るようにしましょう。


トウモロコシには追肥をしたほうがよさそうです。

大玉トマトにもう花が咲き始めた。よく見ると実が成っている


今日は緑区にある人気店「鬱花(うっか)」でランチ
春の御膳をいただきました。







木々に囲まれた古民家で味わう、家庭的な
温かみのあるお料理、とても美味しかったです
お店の雰囲気が落ち着いていて、隠れ家みたいで素敵でした

にほんブログ村

にほんブログ村



ちょっと混みすぎなので、間引きします。

キタアカリは花が咲き始めました。
ジャガイモの花が咲いたら、地中のジャガイモが太り始めている合図。 ここで花を咲かせたままにしていると、花の方に養分がいってしまい、イモが大きくなれません。
少しでもジャガイモを大きく育てたい場合は、花を摘み取るようにしましょう。


トウモロコシには追肥をしたほうがよさそうです。

大玉トマトにもう花が咲き始めた。よく見ると実が成っている



今日は緑区にある人気店「鬱花(うっか)」でランチ

春の御膳をいただきました。
木々に囲まれた古民家で味わう、家庭的な
温かみのあるお料理、とても美味しかったです

お店の雰囲気が落ち着いていて、隠れ家みたいで素敵でした


にほんブログ村

にほんブログ村

2023年11月11日
春菊は肥料もやらなくていいので手間が掛からなくていい
今年は例年に無くイモムシの被害が酷く、仕方なく農薬を散布した結果
青虫はほとんど見かけなくなりました。
春菊は害虫が全く付かないから、育てやすくていいな

ニンジンは、たまにアゲハ蝶の幼虫がいることがあるけど、
今年は今のところ来ていない様子

今日は久しぶりに我が家から歩いてすぐの “あみやき亭”へ行きました。

メニューは全てタブレット端末に代わり、こちらから注文します。

まずは中ジョッキ

タブレットで注文しようとしたら、「ホルモンが全て売り切れ」と表示があり
仕方がないので適当にカルビを注文。





クッパ

焼肉とソフトクリームでお腹いっぱいになってしまったので
デザートビュッフェは、またの機会にいただきます

ご馳走でした

にほんブログ村

にほんブログ村

青虫はほとんど見かけなくなりました。
春菊は害虫が全く付かないから、育てやすくていいな


ニンジンは、たまにアゲハ蝶の幼虫がいることがあるけど、
今年は今のところ来ていない様子


今日は久しぶりに我が家から歩いてすぐの “あみやき亭”へ行きました。

メニューは全てタブレット端末に代わり、こちらから注文します。

まずは中ジョッキ


タブレットで注文しようとしたら、「ホルモンが全て売り切れ」と表示があり

仕方がないので適当にカルビを注文。





クッパ

焼肉とソフトクリームでお腹いっぱいになってしまったので
デザートビュッフェは、またの機会にいただきます


ご馳走でした


にほんブログ村

にほんブログ村

2023年04月10日
ニンジンを間引きました。
2022年09月16日
今日は畑の除草作業をしました


串揚げで有名な‘福盧’で、ランチをいただきました

串は揚げたてで11種類、つくね、かぼちゃ、餃子、うずら、、ピーマンの肉詰め、こんにゃく、アスパラガス。
こちらの串揚げは、本当に美味しいです

御主人の串揚げの腕前が、天下一品ですね

2022年09月11日
2021年11月05日
今日の畑の様子です
水菜がレタスの脇から生えてきたけど種を蒔いた記憶が全く無い なぁ~

タマネギはちゃんと定植したみたいね

大根を少し引き抜きます。

赤カブもそろそろ間引かなくっちゃね

今日の収穫です。

今日のランチは名鉄山王駅前にある中華の相羽へ行きました。

酢豚ランチと天津麺ランチを注文
こちらが酢豚ランチ

天津麺ランチは少し変わっていて、ふわふわ卵の下に焼きそばが入っています。

中京テレビ制作のグルメ番組 PSで紹介されたお店です。
ふわとろ天津飯が有名だそうです。
リピーターになりそうですね。

タマネギはちゃんと定植したみたいね

大根を少し引き抜きます。

赤カブもそろそろ間引かなくっちゃね

今日の収穫です。

今日のランチは名鉄山王駅前にある中華の相羽へ行きました。

酢豚ランチと天津麺ランチを注文
こちらが酢豚ランチ

天津麺ランチは少し変わっていて、ふわふわ卵の下に焼きそばが入っています。

中京テレビ制作のグルメ番組 PSで紹介されたお店です。
ふわとろ天津飯が有名だそうです。
リピーターになりそうですね。
2021年10月26日
防虫ネットを全て撤去しました。
紋白蝶が見かけなくなったのでネットを全部取っちゃいます
撤去前

撤去後

キャベツはもうすぐ収穫出来そうです。

ニンジンを少し抜いてみます。


春菊はちょっと肥料不足みたいな感じだなぁ。


撤去前

撤去後

キャベツはもうすぐ収穫出来そうです。

ニンジンを少し抜いてみます。


春菊はちょっと肥料不足みたいな感じだなぁ。


2020年11月24日
今日の畑の様子です
今日は春菊を収穫して、つくね鍋に入れよっと

ネギはまだ小さいなぁ

ブロッコリーは多めに植えて良かったです

ニンジンもそろそろ収穫時期みたいです

レタスですけど
種類をド忘れしちゃった

こちらは誰も借りていない無契約の農地です
空いているので、勝手に植えております。

ネギはまだ小さいなぁ
ブロッコリーは多めに植えて良かったです
ニンジンもそろそろ収穫時期みたいです
レタスですけど
種類をド忘れしちゃった
こちらは誰も借りていない無契約の農地です
空いているので、勝手に植えております。