2025年01月29日
今日の畑の様子です。
今日はじゃがいもを植え付ける畝を作ります
米糠を土に混ぜ込むことで、土の中の微生物を活性化させることにより、
そうか病になりにくい土壌を作ることが出来るそうです。

入れすぎも良くないので よ~く混ぜ込みます。
ホウレンソウも全部 撤去して、とてもすっきりしました。

これで畑に植えているのは、スナップエンドウだけになりました。


にほんブログ村


米糠を土に混ぜ込むことで、土の中の微生物を活性化させることにより、
そうか病になりにくい土壌を作ることが出来るそうです。

入れすぎも良くないので よ~く混ぜ込みます。
ホウレンソウも全部 撤去して、とてもすっきりしました。

これで畑に植えているのは、スナップエンドウだけになりました。


にほんブログ村

Posted by YUI at 16:40│Comments(2)
│スナップエンドウ
この記事へのコメント
ゆいさんへ
はじめまして!ブログ訪問とnice!ありがとうございました!
有機農法!素晴らしいです!自分で育てた作物は格別の味ですよね!羨ましい限りです。
少しずつにはなりますが拝見させていただきます。
はじめまして!ブログ訪問とnice!ありがとうございました!
有機農法!素晴らしいです!自分で育てた作物は格別の味ですよね!羨ましい限りです。
少しずつにはなりますが拝見させていただきます。
Posted by ぼー at 2025年01月29日 21:46
ぼーさんへ 初めまして
ぼーさんのブログを拝見させていただいたところ
SUPをやってるそうなので、とっても興味があり
私が毎年海水浴に行く、越前海岸(福井県)でもレンタル出来るので
今年は挑戦してみようかなぁって思っています。
夏の越前海岸は波もほとんど無くベストコンデションのSUPエリアでしょう。
ぼーさんのブログを拝見させていただいたところ
SUPをやってるそうなので、とっても興味があり
私が毎年海水浴に行く、越前海岸(福井県)でもレンタル出来るので
今年は挑戦してみようかなぁって思っています。
夏の越前海岸は波もほとんど無くベストコンデションのSUPエリアでしょう。
Posted by YUI
at 2025年01月30日 08:26
