2018年08月08日
越前の厨漁港でアジングしました。
厨漁港の先端は水深が約10mぐらいあり、魚影がかなり濃い釣場です。
私達の隣は投げサビキでアジを狙っている若いニイちゃんがカサゴとベラを釣りあげていました。
0.9gのシンカー付きフックに月下美人のワームを付けてキャスト。
ボトムをアクションをかけて探っていくといきなりググッとくるあたりがあり、合わせてみると約17㎝のアジが釣れました。

その後はカサゴにサバが釣れて、少し先端方向へ移動して
再びキャストの繰り返し、ワームをカウントダウンしている最中にいきなりガツンとくるあたりが.......。
針掛かりしてからものすごい勢いで走って行くので、なんなんだぁ~って釣りあげたら
ツバスでした。

たて続けに3匹もゲットしました。




■本日のタックル
ロッド:ダイワ 月下美人 AIR AGS AJING 64LFS
リール: シマノ アジング 13 ソアレBB C2000PGSS
ライン: ダイワ 月下美人 月ノ響Ⅱ+Si 0.3号
リーダー: バスザイル 6LB
フック: ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッド SS
ワーム: ダイワ 月下美人 ビーム ステック
私達の隣は投げサビキでアジを狙っている若いニイちゃんがカサゴとベラを釣りあげていました。
0.9gのシンカー付きフックに月下美人のワームを付けてキャスト。
ボトムをアクションをかけて探っていくといきなりググッとくるあたりがあり、合わせてみると約17㎝のアジが釣れました。
その後はカサゴにサバが釣れて、少し先端方向へ移動して
再びキャストの繰り返し、ワームをカウントダウンしている最中にいきなりガツンとくるあたりが.......。
針掛かりしてからものすごい勢いで走って行くので、なんなんだぁ~って釣りあげたら
ツバスでした。
たて続けに3匹もゲットしました。
■本日のタックル
ロッド:ダイワ 月下美人 AIR AGS AJING 64LFS
リール: シマノ アジング 13 ソアレBB C2000PGSS
ライン: ダイワ 月下美人 月ノ響Ⅱ+Si 0.3号
リーダー: バスザイル 6LB
フック: ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッド SS
ワーム: ダイワ 月下美人 ビーム ステック
Posted by YUI at 20:39│Comments(0)
│アジング