ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月08日

越前の厨漁港でアジングしました。

厨漁港の先端は水深が約10mぐらいあり、魚影がかなり濃い釣場です。


私達の隣は投げサビキでアジを狙っている若いニイちゃんがカサゴとベラを釣りあげていました。

0.9gのシンカー付きフックに月下美人のワームを付けてキャスト。
ボトムをアクションをかけて探っていくといきなりググッとくるあたりがあり、合わせてみると約17㎝のアジが釣れました。

越前の厨漁港でアジングしました。

その後はカサゴにサバが釣れて、少し先端方向へ移動して
再びキャストの繰り返し、ワームをカウントダウンしている最中にいきなりガツンとくるあたりが.......。
針掛かりしてからものすごい勢いで走って行くので、なんなんだぁ~って釣りあげたら
ツバスでした。

越前の厨漁港でアジングしました。

たて続けに3匹もゲットしました。
越前の厨漁港でアジングしました。
越前の厨漁港でアジングしました。

越前の厨漁港でアジングしました。
越前の厨漁港でアジングしました。

■本日のタックル
ロッド:ダイワ 月下美人 AIR AGS AJING  64LFS
リール: シマノ アジング 13 ソアレBB C2000PGSS
ライン: ダイワ  月下美人 月ノ響Ⅱ+Si 0.3号
リーダー: バスザイル 6LB
フック: ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッド SS
ワーム: ダイワ 月下美人 ビーム ステック


このブログの人気記事
じゃが芋を収穫
じゃが芋を収穫

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
越前の海でアジング
セントレア釣り護岸でアジ釣りのはずが・・・・
同じカテゴリー(アジング)の記事
 越前の海でアジング (2020-08-08 16:34)
 セントレア釣り護岸でアジ釣りのはずが・・・・ (2018-07-17 14:57)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越前の厨漁港でアジングしました。
    コメント(0)